ファミリースポーツデーのご案内について
- 2021/11/11
さわやかな風が吹き、過ごしやすい季節となりました。澄み渡る空も高く感じられ、少しずつ秋を感じられるようになりました。保護者の皆様いかかがお過ごしでしょうか。
さて、今回「ファミリースポーツデー」を開催することになりました。詳細は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。
さわやかな風が吹き、過ごしやすい季節となりました。澄み渡る空も高く感じられ、少しずつ秋を感じられるようになりました。保護者の皆様いかかがお過ごしでしょうか。
さて、今回「ファミリースポーツデー」を開催することになりました。詳細は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。
地域の皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の子育て支援事業は
園庭開放:毎週木曜日
育児相談:毎週火・水曜日(電話での対応)
※お電話にて受付しています。
098-879-6057(担当:大城)
098-874-8065(担当:狩俣)
2日(火)~5日(金)保育参観(分園夢組・風組)
3日(水)文化の日(休園)
9日(火)誕生会
10日(水)弁当会
ファミリースポーツデー(リハーサル)
11日(木)身体測定
11日(木)~12日(金)保育参観(虹組)
15日(月)避難訓練
18日(木)歯科健診・フッ化物塗布
20日(土)ファミリースポーツデー
23日(火)勤労感謝の日
25日(木)フッ化物塗布(3・4・5歳児)
子育て支援事業を再開します。
園庭開放:毎週木曜日
育児相談:毎週火・水曜日
※電話での予約をお願いいたします。
(担当:大城・狩俣)
10月 行事予定
8日(金) 身体測定
12日(火) 誕生会
15日(金) 弁当会
18日(月) 避難訓練
20日(水) 尿・蟯虫検査回収日
※令和3年度行事予定表にありました。保育参観は
日程変更となります。日程詳細が決まり次第早めに
お知らせいたします。
平素より本市の福祉行政にご協力賜り誠にありがとうございます。
緊急事態宣言が10月1日より解除されることが決定されております。
段階的な対応が望ましい為、当該施設といたしましては「沖縄県対応方針」を踏まえ、
家庭保育の協力依頼と衛生強化の日は継続とさせていただきます。
ご利用される保護者におかれましては下記の協力依頼をご理解いただき当該施設を
ご利用いただきますようお願いいたします。
平素より新型コロナウイルス感染予防対策にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
浦添市長より、保護者宛に「新型コロナウイルス感染症に係る家庭保育の協力について」
の手紙がありました。下記のURLをクリックして、ご確認ください。
平素より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
「新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる登園自粛要請の再延長について」の手紙が
浦添市長より保護者様宛にありました。下記のURLをクリックしてご確認ください。
沖縄は、まだまだ暑い日が続いていますが、地域の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
9月の子育て支援事業の園庭開放や育児講座等は、緊急事態宣言発令中により休止させて
いただきたいと思います。緊急事態宣言が解除され、育児支援事業が再開する際には、
ホームページに掲載したいと思います。
また、育児相談につきましては、随時、電話で受付しています。お気軽にご相談ください。
(育児相談)
ハイジこども園 本園 ☎098-879-6075 (担当:大城)
ハイジこども園 分園 ☎098-874-8065 (担当:狩俣)
※本園・分園でも相談を受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
平素より新型コロナウイルス感染対策にご理解とご協力を賜り深く感謝
申し上げます。浦添市長より保護者様宛にお知らせがありました。
下記のURLをクリックして、ご確認下さい。