1月行事予定
- 2022/12/28
4日(水)3学期スタート(2.3号認定)
5日(木)3学期スタート(1号認定)
6日(金)身体測定
9日(月)成人の日(休園)
17日(火)誕生会
18日(水)避難訓練
27日(金)弁当会
28日(土)造形展
※詳細は後日お知らせします。
4日(水)3学期スタート(2.3号認定)
5日(木)3学期スタート(1号認定)
6日(金)身体測定
9日(月)成人の日(休園)
17日(火)誕生会
18日(水)避難訓練
27日(金)弁当会
28日(土)造形展
※詳細は後日お知らせします。
7日(水)内科健診
9日(金)身体測定
10日(土)ファミリースポーツデー
13日(火)誕生会
15日(木)避難訓練
16日(金)弁当会
23日(金)クリスマス会
26日(月)~1月5日(木)1号認定:冬休み
29日(木)~1月3日(火)年末年始休み
※12月10日のファミリースポーツデーは浦添市多目的内運動場(浦添運動公園内)にて
行います。ぜひご家族みんなでいらしてください。
※1月4日(水)保育始めです。
3日(木)文化の日(休園)
4日(金)身体測定
7日(月)避難訓練
8日(火)誕生会
10日(木)歯科検診
23日(水)勤労感謝の日(休園)
30日(水)弁当会
ファミリースポーツデー リハーサル
7日(金)身体測定
10日(月)スポーツの日(休園)
13日(木)避難訓練
18日(火)誕生会
21日(金)弁当会
今月は読書の秋!今月は親子で絵本を読むことを心がけましょう。乳幼児に絵本の読みきませをしてもらうという経験は、子どもの自己形成や共感性、協調性を育てるなど情緒や対人関係の発達に関係し、児童期の以降の読書推進の為にも大きな役割を担っていると言えます。また、読みきませには読み手である大人にも影響を与える、相互作用をもったコミュニケーションであることも明らかとなっています。
6日(火)7日(水)保育参観(太陽組)
8日(木)9日(金)保育参観(輝組)
9日(金)身体測定
13日(火)誕生会
14日(水)避難訓練
16日(金)弁当会
19日(月)敬老の日(休園)
23日(火)秋分の日(休園)
27日(火)28日(水)保育参観(宙組)
※輝組・太陽組・宙組の保育参観は後日詳細をお知らせ致します。
新型コロナウイルス感染症が増えている中、気温はどんどん上昇していますが、戸外での遊びを注意しながら子どもの触れ合いを楽しんでいきたいと思います。保護者同士のつながりを大切にしたいところですが、密にならないように間隔をとりながら、実施していきたいと思います。みなさんが安心して利用できるように努めていきたいと思います。