ハイジこども園 お知らせ

エントリー

5月子育て支援事業について

  • 2022/05/01

 5月は、ゴールデンウィークと長い連休がありますが、どのように

過ごされたでしょうか。5月の園庭開放や育児相談、保育交流、絵本

の読み聞かせ等を予定しています。ぜひ、下記のURLをクリックして

「ハイジひろば」をご確認下さい。

     5gatu.pdf

5月の行事予定

  • 2022/04/28

 3日(火)憲法記念日(休園)

 4日(水)みどりの日(休園)

 5日(木)こどもの日(休園)

 6日(金)身体測定

      ★一ヶ月に1回、どのくらい大きくなったか身長・

      体重を測定しています。

  10日(火)誕生会

      ★誕生児が主役になれる日。アトラクションやゲーム

      等をして、みんなでお祝いしています。

  12日(木)歯科検診

       フッ化物塗布(2歳児)

  17日(火)避難訓練

  19日(木)フッ化物塗布(3・4・5歳児)

       育児相談 ★外部の専門の先生が対応してくれます。

  20日(金)弁当会

  16日(月)~6月10日(金)個人面談 ※詳細は後日お伝えします。

4月の行事予定

  • 2022/04/01

 7日(木)1号認定(1学期スタート)

 8日(金)身体測定

12日(火)誕生会

18日(月)こいのぼり掲揚式

     ※子ども達が作ったこいのぼりを園庭に飾ります!

19日(火)浦添市役所こいのぼり掲揚式(宙組参加)

     ※宙組さんが作ったこいのぼりが園代表で掲揚されます。

20日(水)避難訓練

22日(金)弁当会

      ※太陽・宙組は近くの公園へ遠足に出かけます。

25日(月)育児相談

29日(金)昭和の日(休園)

 

 

 

4月 子育て支援事業

  • 2022/04/01

 春の陽気と共に新年度がスタートしました。今年度も、ハイジこども園では、

子育て中の保護者の方へ交流の場や子育てに関する様々な情報の提供などを行い

笑顔で子育てを楽しめるようにお手伝いをする事を目的として子育て支援事業を

行っています。下記のURLをクリックして「ハイジひろば」をご覧ください。

4gatu.pdf

3月子育て支援事業

  • 2022/02/28

 新型コロナウィルス感染対策ご協力ありがとうございます。

育児相談を引き続き行っていきたいと思いますのでお気軽にご相談ください。

 

 担当者:大城・狩俣

  ☎098-879-6057(本園)

   098-874-8065(分園) 

令和4年3月 行事予定

  • 2022/02/28

 3日(木) ひなまつり会

 5日(土) 令和4年度 3歳児(輝組)説明会

 10日(木) 身体測定

 11日(金) 弁当会

 11日(金)~13日(日)造形展

 14日(月) 避難訓練・お別れ遠足(宙組)

 19日(土) 卒園式

 21日(月) 春分の日(休園)

 23日(水)~4月6日(水) 1号認定:春休み

 30日(水)31日(木) 新年度準備、クラス移動、消毒

※造形展、お別れ遠足、卒園式の詳細は後日お知らせします。

2月子育て支援

  • 2022/01/31

今月の子育て支援に関しては、まん延防止等重点措置が引き続き行われておりますので

子育て支援相談は電話での対応とさせていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

園庭開放は、まん延防止等重点措置が解除になり次第、随時お知らせ致します。

 

 

ハイジこども園 担当:大城 狩俣

         ☎ 879-6057

令和4年2月 行事予定

  • 2022/01/31

10日(木)身体測定

11日(金)建国記念の日(休園)

14日(月)避難訓練

18日(金)弁当会

23日(水)天皇誕生日(休園)

※年間行事にありました、令和4年度輝組の説明会

風組(本園・分園)に関しては、新型コロナウィルスの

状況により開催します。

※誕生会の日程を変更しますので、決まり次第ご連絡致します。

保育園(園)こども園における家庭保育の協力要請期間の再延長について

  • 2022/01/27

 平素より当園の教育・保育にご理解とご協力を賜り

ありがとうございます。

 浦添市長より「保育所(園)こども園における家庭

保育の協力要請期間の再延長について」通知がありま

した。下記のURLをクリックしてご確認ください。

 

保育所(園)こども園における家庭保育の協力要請期間の再延長について

体温チェックシート

  • 2022/01/20

 平素より当園の教育・保育にご理解とご協力を賜り、

ありがとうございます。

 現在、家庭保育でご協力いただいているご家庭の体調

チェックをお願いいたします。下記の体温チェックシー

トをご利用ください。

 

体温チェックシート