施設の紹介

運営理念

人間として個々の人格を尊重し、人的・物的にも良好な環境が確保され、豊かで活力ある生活、安らぎのある生活の場を常に提供し、個性に応じた生活援助の中から自立更生を喚起するような運営に努める。


運営方針

  • 施設を利用者の日常生活、社会生活及び更生支援の場として位置づけ、人的・物的環境を整えその確保を図る。
  • 一人ひとりの障害の特性やニーズを大切にしながら受容し「自己実現」のためのエンパワメントアプローチを展開する。
  • 施設は保護者、医療機関、地域との連携を密にし、生活者としての支援・訓練が行われ、保健衛生や食生活など健康管理が配慮された生き生きとした生活の場に努める。
  • 利用者の地域生活への移行を推進するための体制作りをする。
  • 社会資源としての施設機能を高め、居宅生活支援サービスを推進する。
  • 働くことに必要な知識、技能、態度を養成し、利用者一人ひとりの実績を十分に科学的に把握して総合的かつ計画的な意図と見通しのもと就労支援を展開する。
  • 社会、経済、文化その他あらゆる活動に参加する機会を設け、一人ひとりへの質の高い生活を推進し、快適な生活を目指す。
  • 人間性豊かな人材を育て、施設の機能的運営管理を目指す。
  • 職員間の連携を密にし、科学的支援を展開する。
  • 職員の資質向上を目指し施設外研修への積極的な参加とし施設内研修の充実を図る。

運営目標

いきいきたくましく生きる力(健康・安全)・ねばり強く頑張る力(努力・思考力)・心豊かに輝く笑顔(情緒・感性)

施設概要

名称
社会福祉法人ハイジ福祉会 障害者支援施設グリーンホーム
所在地
沖縄県中頭郡中城村字新垣1583番地
TEL

098-895-3999

098-895-3999
FAX
098-895-3547
定員
60名(障害者支援施設)
施設面積
1995.29㎡
職員数
100名

沿革

平成 4年 4月
中城村字新垣に知的障害者更生施設として開園(定員70名)
同時に短期入所事業も開始
平成15年 4月
地域療育支援等事業やデイサービス事業、ホームヘルプ事業、グループホーム事業など、毎年、様々な事業展開を行い地域のニーズに対応する
平成19年 6月
児童デイサービス「グリーンホームいすの木」を宜野湾市に開設(定員10名)
平成19年 9月
地域生活支援センター「ネーブル」を開設
平成22年10月
児童デイサービス「スキップランド」を宜野湾市に開設(定員10名)
平成24年 4月
知的障害者更生施設から障害者支援施設へ体系移行
事業の紹介

施設訓練支援費

1障害者支援施設

・生活介護(昼間)
≪ 定員:60名 ≫

・施設入所支援(夜間)
≪ 定員:60名 ≫

年間行事


介護給付費

2短期入所事業

≪定員:5名≫


3生活介護事業

地域で生活する常時介護が必要な方に対し、身体能力、日常生活能力の維持向上を目指すための支援を行います。
≪定員:20名≫

場所 グリーンホーム地域生活支援センター【ネーブル】内
対象者 受給証の交付を受けている方
利用時間 月~土 9:00~16:00
休日 日祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
基本方針 ・利用者主体
・地域との調和
・創意工夫
・寄り添える人材づくり
サービス内容 「日常生活支援」
・個別支援計画を作成し計画的に支援をします。(毎日の視診、触診、検温、月1回の身体測定など)
・基本的な生活習慣の確保を支援します。
「給食サービス」
栄養士のたてた献立表によりバラエティに富んだ食事を提供します。(食事形態等は相談に応じます)

「健康支援」
健康チェックを実施。健康的な生活を支援します。
「相談」
心配事や気になる事の相談に応じます。
「送迎サービス」
希望者のみ実施します。(要相談)
「入浴サービス」
希望者のみ実施します。(別途料金あり)
主な行事 ☆定期健康診断
☆おやつ作り
☆調理実習
☆余暇選択支援
☆忘年会
☆誕生会
☆球技大会、スポーツ大会
主な活動内容 「生産活動及び創作的活動」
・軽作業、園芸、陶芸、手工芸、絵画活動(壁画作り)を通して情緒の安定と自己表現を目指します。
「機能訓練」
・ウォーキング、アスレチック、ストレッチで身体機能の維持、向上を目指します。
「心理ワーク」
・音楽リトミックやカラオケ、談話会、紙芝居などで気持ちの表現を引き出します。
「外出支援」
・余暇外出するすることで気分転換を図ります。
「社会生活支援」
・談話会などを通して、社会生活のルールやマナーを知らせていきます。

訓練等給付費

8共同生活援助事業(グループホーム)

・グループホーム花
≪ 定員:8名 ≫

・サニープレイス
≪ 定員:9名 ≫

・グループホームそら
≪ 定員:7名 ≫

・グループホームにじ
≪ 定員:4名 ≫

*空き状況とお問い合わせ、見学は随時実施しております。


相談支援

9指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業
pont

障害のある方、又は障害のある方の家族、関係機関等からの福祉に関する様々な相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスの利用支援を行います。

場所 相談支援事業所 ケアステーション【Pont ポント】
〒901-2203 宜野湾市野嵩1-43-11(101)
TEL:098-917-2678098-917-2678 / グリーンホーム:098-895-3999
営業時間 月~金 8:30~17:30
休日 土日祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
対象者 ・身体障害者(肢体不自由、視覚、聴覚、言語、内部疾患)
・知的障害者
・精神障害者
・障害児
サービス内容 ・障害児(者)の保護者又は、障害児(者)を介護している者からの相談支援
・サービス等利用計画、障害児支援利用計画の作成
・指定障害福祉サービス事業所関係機関との連絡調整

受託事業(市町村)

10日中一時支援事業

受託事業(沖縄県)

12障害児等療育支援事業

障害児等療育支援事業は、在宅の重症心身障害児(者)、知的障害児(者)、身体障害児及び発達障害児(以下「障害児等」という。)の地域における生活を支えるため、身近な地域で療育指導等が受けられる療育機能の充実を図り、在宅の障害児等の福祉の向上を図ることを目的として、沖縄県からの受託事業を行っています。

場所 グリーンホーム外での実施(*SST実施場所については変更することがあります )
利用料金 無料
対象地域 中部圏域の11市町村(宜野湾市、沖縄市、うるま市、嘉手納町、北谷町、金武町、北中城村、中城村、読谷村、恩納村、宜野座村
対象者 中部圏域に在住する在宅の重症心身障害児(者)、知的障害児(者)、身体障害児及び発達障害児又はそのご家族
事業内容 「在宅支援外来療育等指導事業」
・在宅の障害児等及びその家族に対して、外来の方法により、各種の療育相談や指導を行います。
「施設支援指導事業」
・障害児等の通う保育所や障害児通所支援事業所等の職員に対し、在宅障害児等の療育に関する技術の指導を行います。
外来療育メニュー *詳細はお知らせぺージのチラシに掲載しています。