11月の園だより
- 2019/10/31
朝夕は涼しくなり、陽がおちる早さで季節の移り変わりを感じられるようになりました。
ファミリースポーツデーが近づき、思い思いに体を動かし、毎日少しずついろいろなことが
できるようになっています。外も涼しくなっているので、今月は運動遊びや戸外遊びを存分
に楽しんでいきたいと思います。
朝夕は涼しくなり、陽がおちる早さで季節の移り変わりを感じられるようになりました。
ファミリースポーツデーが近づき、思い思いに体を動かし、毎日少しずついろいろなことが
できるようになっています。外も涼しくなっているので、今月は運動遊びや戸外遊びを存分
に楽しんでいきたいと思います。
朝夕さわやかな風を感じられるようになり、活動しやすい季節となりました。ますます元気に走り回る子ども達。体もぐんぐん大きくなり力強さも感じられます。園のあちらこちらで子ども達のパワーも全開し、活動量の多いこの時期、睡眠を十分にとり、食事も栄養バランスを考え三食きちんとと摂るようにし健康管理に気を配りましょう。
陽ざしにはまだ夏の名残もありますが、日も少しずつ短くなってきました。先月は、ギラギラと照りつける太陽のもと、子ども達が大好きな夏の遊びを思う存分楽しみました。9月は夏の疲れも出て、体調を崩しやすくなりますので、手洗い、うがいの励行や早寝・早起き・朝ごはんの規則正しい生活リズムを心がけ、健康管理をしっかり行っていきましょう。
暑中見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、ピロティーでは大好きな水遊びを楽しむ子ども達の声が響いています。
友達と水をかけあったり、水鉄砲や水風船等で水遊びを楽しんでいます。
夏バテしやすいこの時期ですが、早寝早起きやバランスのとれた食生活、規則正しい生活リズムを大
切に、今年の夏も元気にのりきりましょう。
梅雨入りし、蒸し暑い日が続いています。
今月は、製作活動や室内遊びを工夫して楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。
体調も崩しやすいこの時期、子ども達の健康管理や衛生面に十分に気を付け、手洗い、うがいを徹底し健康に過ごして
いきたいと思います。
入園、進級から1ヶ月が過ぎ、不安でいっぱいだった子ども達から少しずつ緊張がとれ、元気な笑顔が見られるようになりました。
5月の過ごしやすいこの時期、広い場所で思いっきり身体を動かして戸外活動を十分に楽しんでいきたいと思います。
ご入園、進級おめでとうございます。
新しい生活に期待でいっぱいだと思います。元気に楽しく園生活を送れるように、ご家庭と園が手を取り合って子どもの成長を見守っていきましょう。
一年間、よろしくお願いします。